忍者ブログ
日々の日記
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

七夕と言えば何を思い出すかって?
フッ、そんなの決まってるさ



織姫様は告知がお好き(パチスロ) 。




というわけで今回は七夕についてでも。

突然ですが皆様七夕の日って何してました?

プレゼント交換とか短冊に願い事書いたりとか彼女とデートとかですかね?

ああ、彼女とデートとかしてきた、してきやがった人は答える必要はないです。
空気よんでください。

小学生の頃の話しですが七夕の日僕は

何を思ったか短冊(棒つき)で友達と本気で切り結んでいました。

あれ、叩かれるとマジで痛いんですがね、友達は

「死ねやあああああああああああ!!!!!!!」

と叫びながら小学生である僕をめったうちしていました。

しかも僕は何もしていません。詳細は省きますが

めったうちされていた理由は勘違い

勘違いで僕滅多打ち。ボコボコ。リンチ。

ホントいい加減にしてください。
(うみものがたり(アニメ)2話目もいい加減にしてください)

霞む意識の中主犯である友達の姿が瞳に映りました。

(そうか・・・俺を心配して・・・名乗り出てくれるか・・・)

「ああ・・・・助かっ・・・・・・・・」

「うわあああああああああああああああん!!!!!」



( °À°)!?


「お母さああああああああああああああん!!!!!!!!!!」

おいおい。

ちょっと待てよと。

なんなんですか

何でこっちに背中向けて全力疾走してんですか。

僕はここですよ?そっちにはあなたの家しかないですよ?

ドアを開け家に入る主犯の彼。

小学生にして世間の厳しさを知る五月

しかしリンチにあった次の日

五月は思いもよらない言葉を聞く。





「おはよ~!」

「お、おはよう・・・・」

「どうした?元気ないじゃん?」

そりゃそうだろ・・・てめえあんだけやっといて何の罪の意識もなしかよ・・・、クソ、こんな、こんなやられっぱなしで終われるかよ・・・・!

「お前さあ、昨日の事覚えとけよ・・・!」

まさかこんなこと言われるとは思ってなかったのかキョトン、という表情

そうだ、そうだ、そうだ、そうだ、そうだ、昨日俺にやったことタップリ思い出させて後悔させてやる・・・!

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

「あのさ・・・」

今更謝ったって遅い

「昨日の事なんだけど・・・」

時間はもう、戻らない

「いや、本当悪いと思ってるんだけど・・・」

おせえよ、遅すぎだ




「昨日俺、何かしたっけ?」













罪の意識どころじゃねえ。
















PR
 社長!カードのマスですぞ!
なにい本当か!?
本当と書いてマジですぞ!社長!ぶっ飛びカードを手に入れましたぞ!
このままではビリは確定的だ・・・よし!使うぞ!
はい!
うおおおおおおおおおおおオオオオオオオオオオオオオオ・・・・・・・・・・・・・



飛んでった諭吉さんあなた達の勇姿、俺は忘れない・・・・



というわけで桃鉄(スロ)打ってまいりました~

最初にこの台を打った感想は

つまんねえええええええええええという感じで

友達とあの液晶の意味があるかないかで討論を

繰り返したものですが

内容についてはこんな感じ

「何でゴールしようとしたら他の社長が絶対にそれを死守すんの?何でボーナスのメインがゴールでなく
キングボンビーを倒すなの?わかんない、マジ意味わかんない

「うんうん、あれ絶対サイコロふってる意味ないよな。ゴール付近はまず行ける目はでないよ。あの駅絶対ATフィールド完備してるよ」

という風なものでそうですこの桃鉄はなんと駅には全くたどり着けないというゲーム性

そりゃ桃鉄ファンは激昂ですよゲッコー

何がうれしくてサイコロふってんのかわかりゃしない

何がうれしくて平日の昼間から桃鉄打ってんのかわかりやしない

がしかし!

最近桃鉄の面白さに気づいちゃった、気づいてしまった

そう!この台は結構打ってはじめて面白さに気づくタイプだったのだ!

ツンデレだったのである!

面白さの感じ方としては

まず特殊リプレイをひく

すると7ゲーム(確か)のプチRTに入るのですが

その間に逆はさみでフラグ判別をしつつ液晶で熱さを楽しむ




・・・・・・・はい!いたって普通です!何も変わったことはしておりません

ここまできといてそれかよ!っと思った方、

それです



つまりその7ゲームがキモだったということです

かなり打ってくるとだんだんと何が熱くて何が寒い、っというのがみえてきます

この台はそのパターンが隠れ豊富なんです、地味に豊富なんです

たとえばプラスのマス、マイナスのマス、普通は金額をみると思います

ですがみるところはそんなところではなくズバリ3か7という数字が含まれているかなんです。

これなんと含まれていた時点でボーナス確定、地味にボーナス確定

っとまあこんな風に地味に熱さを体感していく機種だったというわけです。

ここまで読んで下さってありがとうございます。

さあて今日も










ぶっとんできます。





  地中海の潜確(潜伏確変)はいらない。
そして潜確(潜伏確変)自体いらない。
 
 
 
 
というわけで
 
今回のサツトーークはうみものがたり(アニメ)で~す

そっちかい!っという突っ込みはおいといて
 
ついに始まりましたね~!
 
1ミリも毛ほども決して全くこれっぽっちも期待してなかった
 
うみものがたりですが
 
いやはや見てみるとなんともマリンちゃんのかわいいことかわいいこと

半端ないできですよこれはサンヨーの力の入れ具合には

本当に脱帽というかなんと言うか・・・・

これはもうホント見てもらうしかありません

言葉で伝えるには言葉というもの自体が足りなすぎる

感じてもらうことでしかあのすごさは伝えることができない、

そう、感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って・・・んなわけねえええええええええええ!!!!

いや期待してたわけじゃないけどお!期待してたわけじゃないけどお!

まあ、見ていただければわかると思いますが・・・

とりあえずこれだけ












俺はカリブ派(そしてワリン派)。

 
 
「ねえ・・・なんで五月ってはようしんでしまうん?」





いやいやいやいやいやいや生きてますよ

ちゃんと這いずり回ってますって

どうも五月です~

はやいものでこのサイトも100アクセスを突破しました!

(かなりの数が私のアクセスであることは秘密です)

これも一重にこのサイトを見てくださる方々のおかげです!

本当にありがとうございます。

さらに楽しいサイトをめざしていきますので

これからもよろしくお願いします。



そして話は変わり

アクセス100突破ということなんですが

100って結構すごい数字だと思うわけですよ

だって100ですよ?100っていったらもう

「101匹わんちゃん」とタメはれる数字なわけで

それはつまり「108式の波動球」をも返すことが可能、となるわけです。

あんなのは児戯に等しいです

負けるかっての

もうすぐ五月は無我の境地」を覚えるに違いありません。

やがて天衣無縫の極み」を覚えたいと思いますが

そこまではまだたどり着けていません。

とはいえ覚えるのはそう遠い未来の話ではないのかなと。

そうですねついでに「カメハメハ」なども覚えるのもいいかもしれません

「スタンド」やら「波紋」もいいと思います。

あとは、あとは・・・









 
誰か僕を止めてください。

お前はすでに死んでいる。

どうも五月です。

もう梅雨の季節に入りましたね

だいぶ前からですが。

雨がざんざんふりまくる季節、梅雨。

この季節、誰が困るかって言うと

近所のヘルメットかぶって自転車こいでる学生さんや

ヘルメットをかぶっているようで実は顎紐はずしてるなんちゃってヤンキーさんや

バイクしか交通手段がない五月やらですよね。

バイクしか交通手段がないという事は

雨がふってしまえばもうずぶぬれは必至です

カッパ?そんなものめんどくさくて着らぬわあ!

とまあそんなこんなで先日の豪雨

その日遠くまで打ちに行っていた僕は

当然ずぶ濡れになっちゃったわけで

横をでかい車が通った日にはもう

津波がおこったのかと錯覚をおこしました

どんな状態かというと

プールに服きて飛び込んだ状態と全く変わらないわけで・・・

ったくこれだから梅雨って嫌いなんだよ!

人をなめてるとしか思えない

人を風のヒューイだと思っているとしか思えない 

全く迷惑極まりない

でも、一番迷惑なのは













こんな格好でbook offで
立ち読みする五月。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/01 kino]
[09/01 五月]
[08/29 kino]
[08/22 スー]
[06/08 スー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R