日々の日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それで頭下げとるつもりか?
頭下げるっちゅうんはこういうこっちゃー!!!! こんばんわ五月なのです☆ とりあえず 更新滞ってしまってすみません。 最近は夏の8月23日に大阪であるスーパーコミックシティ関西の原稿が忙しく 更新ができない状態でした。 これからもこういうことがあると思いますが 温かい目で見てもらったらと思います。 キノ子「そうだったんですか」 五月「そうだったんだよ」 キ「てっきりまたこいつパチンコばっか打ってんだろうな、って思ってましたよ」 五「ハハハ、そんなわけないだろ?いくら俺でもこの忙しい時に行くわけない。行ったのは一日だけだよ」 キ「しっかり行ってんじゃないですか!脳みそ味噌でできてんじゃないですか?味噌汁でもつくりますか?」 五「まあまあ、死にものぐるいで描いたんだからそんなこと言わないの。え?何?ああ、会場はインデックス大阪ってとこだよ」 キ「いや、聞いてないんですけど」 五「そうそう、配置は6号館のBゾーンね」 キ「あの、ちょっと迷惑なんですけど」 五「せ 5b だよ。パワフルな圭一の表紙が目印さ(これはひぐスロです)」 キ「あの、殴っていい?」 五「皆様、近くをお通りの際は・・・」 宣伝すんなあああああああああああああ!!!! バゴ!!ドゴ!メキメキ! キ「気は済みましたか?」 五「お前がな・・・あ、何でもない、何でもないよ~!にぱ~☆」 (ホンマこいついつか殺したる) キ「まあいいです。ところで例の件なんですけどお~(ソワソワ)」 五「あ?何?」 キ「もったいぶってえ~☆私の口癖ですよ!何になったんです?早く教えてくださいよ(ウキウキ)」 五「ああ、あれね。あれはさ・・・」 キ「うんうん」 結果発表!優秀作は 五月 恭平さんが応募してくださった 「返事がない・・・只の屍のようだ」に決定~!! ドンドンパフパフ~! キ「五月恭平さんご応募ありがとうございました~!・・・って何でやねん!お前や!お前やがな!そんで何!?「返事がない、只の屍のようだ」て!?私すでに死んでもうてるやないかい!こんなん会話の初めに書いてたらウチ一生ここにでてこられへんわ!!」 殺すぞ! 五「すんませんすんませんホントすんませんOTZ。 人気ないんです、このサイト人気ないんです」 キ「あ、そうだいいこと思いついた」 五「えっ・・・」 キ「お前の口癖にせえや」 その後五月の行方を知るものは誰もいなかった・・・ (それでいいのか、お前それでいいのか) PR
アムロに勝ちたい・・・
ついにでましたね みんなの期待を一心に背負い満を持して登場した パチスロガンダム3 前作がかなり好きだっただけにこれにはかなり楽しみですよ! 前作はRTこそついていたもののゲーム性はほぼAタイプ。 出玉はボーナスで増やしていくタイプだったのですが 今回のガンダムはキンニクマン使用に パワーダウンしての登場。 これが吉とでるか凶とでるか?山佐もドキドキでしょうな。 ではではそろそろ実践の話へと行きましょうかね。 五月行っきま~す!(ベタ) シマにつくと三箱カチモリの客が一人(ケッ)、他のお客さんは延々現金投資中のよう。 この台、キンニクマン仕様というだけあって 出るときは出て吸い込む時は吸い込むようです。 圧倒的じゃないか・・・! とりあえず勝負開始です。 ボーナス一発目は幸先良く1kでREG。 しかもそこからRTに入ってくれ、思わず五月ニヤリ☆ これは16ゲームで終了。 まあそう簡単にはいきませんわな。 それにしてもこの台1ゲームでの純増枚数がキンニクマンより増えており モリモリコインが増えていきますね。ARTが続けば大量獲得も夢ではないかも。 期待に夢を膨らませ続行するもその後は絵に描いたような負けパターン。 貯玉を大幅に減らし、もう帰ってYAWARA!でも読み返そうかと あきらめかけたその時ついに念願のARTに突入! 俺がガンダムだ!!! 感想 通常時の演出が話しにならんほどつまらんですな。 ボーナスも一枚も増えないのがザラだし。 そもそもボーナス中が全然おもんない。 ART中ですか? 一瞬で終わったから分かんないっすわ。 おやじにも殴られたことないのに・・・
近くのビデオ屋。
いつまでエヴァ序の映像流してんだよ!! レンタルビデオ屋ってすごく便利ですよね 見に行きたい、もしくは見たいと思っていた映画が 安い時にはたったの100円で見れてしまいます。 今は品揃えも豊富ですから見たいものは大抵揃っていますし カーテンの向こう側も非常に充実しており僕としては大満足です!(今までで最高の笑顔で) ハイそこの人引かない! 実は僕の実家の近くに最近TUTAYAができまして それを機にTUTAYAを利用することが多くなったんですが こないだある失敗をやらかしてしまった。 その日僕はバイトに行く前銀玉の曲を聴きながら TUTAYAで借りたCDを返すためバイクにCDを積んだ。 そしてバイトが終わった後一直線にTUTAYAに向かい レンタルCDを返しそのまま帰宅。 どこが失敗なの?っと思うかもしれない。 僕もCDをすべて返し終わり天真爛漫な日常を これでもかというくらい満喫していた。 今日兄にこう言われるまでは。 「おいお前、いい加減CD返さないとやばいんじゃないのか?」 あれ?聞き間違えかな?僕はCDは全部返したはず・・・まあとりあえず 「はあ?CDならもうとっくに返したよ。」 すると兄は間髪いれずにこう言った。 「何言ってんだ?そこにあんだろうが。」 そんな馬鹿な・・・ あるはずがない。ダッテボクハゼンブカエシタハズ・・・・・ 「あるハズないって言ってるだろ。」 僕は兄の言ってることを信じたくなく抵抗する だがしかし僕のささやかな抵抗は次の兄の一言であえなく崩壊した。 「そこにある銀玉のCD、TUTAYAのだろうが。」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ。 僕は銀玉の曲を聴きながらバイクにレンタル袋を積んでいた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ああああ。 TUTAYAで借りた銀玉の曲を聴きながら積んでいた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あああああああああああああ。 どうしてコンポから銀玉の曲が流れているのかな? うぎゃああああああしまったあああああああああああああああ!!!! 皆もこんな風にならないよう注意してね☆ っというありがたいお話。
子供の頃、クラゲにさされると死ぬと思ってたのは僕だけではないハズ。
五月です。 じゃじゃじゃじゃ~ん! 青い空(女優ではない)、白い雲、眩しい太陽! 夏の三種の神器っつったらやっぱ海でしょ!! っというわけで友人と海に行ってきました(実は行きたいホールがありそっちの方に行きたかったのはナイショ)! なんていうかもうあれ、あれだ とりあえず海についた瞬間の感想は あっちい・・・ なんとこの日は最近では最も高い気温だそうで・・・ かき氷なんか一瞬でただの水に変わる暑さですよ 激アツ(GAKUTO風に)ってやつっすな でもまあそんな暑さなんか海にはいっちゃえば?関係ない?みたいな? そりゃあ突撃じゃ~! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 痛ええええええええええええええええええ~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!! 察しの良い読者はお気づきでしょう。 そうです。でたんですよ、海の悪魔、奴が通れば誰もが避けて通る、天上天下唯我独尊海域一の歌舞伎者 ・・・クラゲ(別名:スタンガン)が。 海に入ってわずか五分、僕の体は奴によって再起不能。 クラゲに刺されたのは小学生以来だったのでホントにビックリしました。 あれマジで痛いんすね・・・ その後クラゲのでないポイントを見つけなんとかかんとか 無事泳ぐことができたんですが、 常にクラゲにびびりながらのチキン遊泳・・・。 チクショ~! 帰りがけ しばらく海を恨めしげに眺め、 もう来てや~らない☆ と心に誓う五月なのであった・・・・・・。 P・S その日の夜、どこかの風呂場で絶叫が聞こえたそうな。 みんな、日焼け対策はしような!
ガリガリ君はなかなか当たらない。
100本以上食ってるのに当たったことがない五月です。 さて、全国のスロッター達を震撼させる台がまもなく登場しますね。 慈悲のかけらもなくスロッターを貧困生活に陥らせるためにやってきた地獄からの使者。 その名 も「つばさTAKEOFF」!! シーシーという台をご存知でしょうか? 業界初のストック機ということで華麗に期待を裏切ってくれたあいつです。 そしてこれを作ったメーカー「コルモ」ということで僕の期待は ある意味最高潮。 そしてやはりやってくれました。 つばさTAKEOFF なんとこの台、設定1の機械割が93,37%しかないんです!! 分かりにくいですか? 緑ドンの設定1の機械割が96,09%だと言えばわかりやすいですかね? これがどういうことかというと スロットのことを詳しくしらない方がちょっと新台だからという理由で つばさTAKEOFFを打つと ちょっと樹海行こっかな♪ ってなことになりかねないほど負ける。ということです。 そして設定なんてどこも1しか入ってないと思うので 戦う前からすでに不時着必死! つばさTAKEOFF、恐ろしい子!! 皆さんもこの顔にピンときたら打つのはやめることをオススメします。 マジで食われますよ あ、俺ちょっと樹海行ってくる。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(06/13)
(06/16)
(06/20)
(06/21)
(06/23)
P R
|